おだりこ。21㎡ワンルーム暮らし

部屋・日常・たまに海外

 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヒモ。ユニットバスのインテリア続き

家のお気に入りの場所であるユニットバス。

前回トイレタンク上の話(前回:ユニットバスの飾り方)だけで長くなったので、今日はタンク上以外はどんな感じで暮らしているか、お見せします。

 

ユニットバス全体像

ユニットバスのインテリア全体

うちのユニットバス、全体で見るとこんな感じ。

ザ、スタンダードなよくある昭和ユニットバスです。

扉に隠れて見えませんが、左側には昨日の記事に書いた、トイレタンクのお気に入りコーナーがあります。

odariko-oneroom.hatenablog.jp

ペーパーホルダーをやめました

ミニマル化。トイレットペーパーホルダーを使わない

以前はタオル地でよくある、予備トイレットペーパーがぶら下がるホルダーを使ってましたが、

洗濯するタイミングがわからない。

常にペーパーをホールドしているから、洗うタイミングが無いことに気がついて、メンテナンスの不便さから思い切ってやめました。

あと、長持ちトイレットペーパーにしたらロールが大きくて、ホルダーに入らなくなった。いずれにせよ使えなくなる運命だったということです。

現在、昭和な感じのホルダーがむき出し。

ネジを外してメタリックでおしゃれなホルダーに付け替えようかと思いましたが、今の賃貸をそこまでこだわり抜くべきなのか、ちょっと自分の中で悩みどころです。

あと一度外してしまったら、また同じネジ穴に戻すのは難しそうで、違う穴をあけるのも気が引ける。

 

新しいトイレットペーパーホルダー

トイレットペーパーのホルダー代用品

ヒモです。

予備のペーパー置きたいけど、床置きは嫌だなあ。でもまたモノが増えるのイヤだなぁとあれこれ悩んだ結果、こうなりました。

手元にあるもので工夫する、が最近の自分のスローガンなので、工夫したらうまくハマりました。

ヒモは100均で買ったつづり紐(ヒモ)という伝票や用紙の2穴に通してファイリングに使うもの。本来の用途ではまったく使わず、ケーブル留めたり、何かぶら下げるのに使ったりしてます。長さがとても調度良い。

ハンドタオル

同じく写真にうつっているアルパカさんタオル。ハンカチですが、うちではハンドタオルです。こまめに洗えてすぐ乾くハンカチタオルは、とても良い仕事してくれます。もう少し大きい一般的な「ハンドタオル」は持ってないです。。

ハンドタオル使わない。ハンカチタオル利用

こまめにアルパカ交換。

 

シャンプーコーナー

ユニットバスのシャンプー置き場

シャワーノズルのところに差し込み式の置台をつけて使ってます。

掃除を考えて、網目が無いシンプルなものを探した結果これになりました。入浴中に色々置けて便利です! 

ちなみに利用しているシャンプーはドイツの子供用全身シャンプーで、3in1(ボディ・シャンプー・トリートメント)です。どこ行くにもこれ1本。ミニマリストを極めたわけではなく、シャンプーや石鹸で洗うと、かゆくなる体質で色々試したらこれが良かった。

 

足元は掃除グッズを模索中

ユニットバスの掃除道具

最後に、いまだ改善の余地ありのシンク下。

掃除道具はいま、別のものを試していて、うまくいけば、カビキラーもお風呂マジックリンも要らなそうです。

トイレのこすらなくて良い洗剤はかなりおすすめ。

トイレブラシを使っている人は、ブラシ断捨離できますよ★

 

モノが少ないと面倒臭さが少ない

というわけで、うちのユニットバスの現状です。

できるだけモノを少なくしたおかげで、掃除とかメンテナンスが非常に楽です。モノはある分、拭いたり磨かなきゃいけないですからね。

トイレとか浴槽とか、基本的な住まいだけでも掃除してメンテしないといけないのに、さらに自分でモノを増やすと、手を掛けなければならないものがドンドン増える。

モノを持つって大変だな。

身軽になりたいです。

 

本日のおすすめ

トイレットペーパーを「3倍長持ち」にしたら、何度もトイレットペーパーを替える手間が減って、なにより収納スペースがかなり少なく済むようになりました!

まだ使っていない人は、長持ちトイレットペーパーおすすめです。ドラッグストアで買える・・はず!

こすらないトイレの洗剤。トイレのフチをちゅーっと1周して放置するだけで掃除完了。汚れもつきにくくなります。

 

本日もありがとうございました。

広告

  -------------------------------------

▽Twitterもやってます
@おだぎぃ
ブログの更新情報や、日々の暮らしを投稿しています。

▽はてなスターは、はてなユーザーがクリックできる「★」です。何個でも押せます。ブログのモチベーションになります。